novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

芸術は簡単に死なない

江川さんには珍しく権威主義的な記事だよな。

「クラシックの死」を招かないために~指揮者・大野和士氏の警告(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

音楽家の中でも曲そのものには肯定的な評価を与えている人がいる中で「大野氏は、フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者を務め、来年からはバルセロナ交響楽団の音楽監督に就任するなど、ヨーロッパで活躍する日本を代表する指揮者」という権威のコメントを持って真実とするような記事ってちょっとなあと思うの。

仮に今回の件で死ぬものがあったとしたらそれは「感動マーケット」の死でしかないんじゃないかなあ。特に、肯定的な人のコメントにおいても「あの売れ方はおかしいと思った」というのが多いということで、問題点そのものはよく把握されている。経緯から言っても作曲されたこと(その内容がある程度評価されたこと)と爆発的に売れたこと(これはだいぶ後になってからの話である)は切り離されなければならないと思う。

大野氏のコメントは正直いって問題を後から知って時系列を無視して全ての事件が今起きた前提のコメントにしか見えない。

この件にコメントしている音楽ファン(特にクラシックプロパー)の人で定期的にコンサートに足を運んでいたり現代音楽の発表の場に行ったことのある人ってどのくらいいるんだろうね。

江川さんもジャーナリストたるものの矜持として、他人から受け取ったメールだけを論拠に危機を叫ばないでほしいものです。