novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

わいせつ物じゃないけどわいせつだ問題

そもそも例えば裸であっても宗教画だから猥褻じゃないよね!という話にはならず、猥褻かどうかを判断するのはまずみた人個人個人がそこから何を読み取るかでしかない。つまり、そこに明確な基準はないし、文脈を共有しているかどうかで判断が異なったりもする。

一方で、禁止すべき「わいせつ物」の定義はある程度社会の要請(それすら特定個人の意見が反映されてるものに過ぎないことも多々あるが)によって決められ、その基準は容易には変更されないよね。

だから、わいせつだけどわいせつ物ではない、というものの扱いは大変慎重になる必要があるし、誰かひとりがそう見えると騒いだくらいで揺らいだりするものではないのでそういうもの公衆の面前に晒すんじゃねーよクソって思ってしまった人はお気の毒様なんだけどさ。

ただ、何度も言うように、何が猥褻かというのは社会の要請によって決められる部分があるので、ひと目に触れることが多ければ多いほど、ジャッジの頻度は上がる。頻度が上がるとどこかで要請になるし、その要請を取り上げるかどうかはそれが真に猥褻かどうかではなく、その要請を取り上げることによって政治家になんらかのプラスがあるかどうかで判断されることも多々あるので、禁止されていないから堂々とすべき、というのは少し戦略としては間違っていて、配慮してますよ、という「態度」が示されているかどうかは結構重要な事だと思うのだよね。

逆に言うと、わいせつ警察な感じな人がその配慮の内側にわざわざ突っ込んでいって何かをしようとしているんだとしたらそれは筋違い極まりないのでいわゆる運動する人の行動規範がそこの閾値を超えているかどうかは結構な問題ではありますね。

こういう、いわゆる表現の自由に対して例外的に設定されている制限に対する議論は表現の自由そのものの原則論じゃダメで、制限の範囲が容易に変更可能(実際に容易かどうかは別として、正規ルートがあるという意味で)というところを踏まえて考えないとダメですよね。