novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

新入社員の皆さんに贈る「僕はなぜ転職しないのか」

春から新社会人になられた皆様、おめでとうございます。我がICT業界にいらっしゃった皆様、ありがとうございます。

僕もこの春16年目を迎えます。これまで転職せずにやってこれました。今日はなぜ、中小SI企業に勤める僕が転職をしないのかについて話したいと思います。
まず初めにお断りですが、皆さんに「転職はしないほうが良い」と言いたいわけではありません。転職は必要ならばすべきです。なぜ転職するのか、転職しないでも大丈夫なのか、というあたりの一つの事例として考えてもらうといいのではないでしょうか。
さて、いきなりですが結論です。僕が今まで転職していないのは「今の所効率がいいから」です。何の?人生のですね。
人は何のために働くのか。非常に難しい問題です。たいていの場合、人生の大半は仕事の時間が占めています。やりがいを感じたいこともあれば、お金が欲しいこともあれば、他人に評価されたいこともあるでしょう。単一の目的で働くのはかなりしんどいので大事なのはバランスですね。僕はそこそこ楽しくてそこそこ評価されてそこそこ収入があって趣味に費やす時間もそこそこ確保されるという現状に魅力を感じて同じ会社で仕事を続けています。では、それでも転職すべきと思うとしたらどういう理由になるのか。

労力と収入(評価)のバランス

働く以上、収入は大事です。僕が意識しているのは、効率です。会社員でいる以上は、収入にはある程度の上限があります。上限に近づけば近づくほど、責任は増えるしリスクも増えるし付き合いも増えるしで効率が悪くなります。会社に対するプライオリティーを上げなければならなくなります。しかし、収入の絶対値はそこを越えないと上がりません。一方、仕事の労力を増やすなら、いっそ起業したほうが効率がいいかもしれません。
人生を犠牲にして成果も出しているのに収入が見合わない。そんな状態になったら転職を考えます。

転職してやりたい仕事ができるかどうか

よく誤解している人がいるんですが、会社というところは組織としての論理で動くものですが、そうはいっても所詮個人の集合です。会社の中にやりたい仕事があるのにそれができないのは会社のせいではなく自分のせいであることが大半です。
やりたいことができないと言ってくる人の多くが、自社の活動をきちんと把握していませんし、やりたいことのイメージも曖昧です。まずは自社の事業内容をきちんと把握し、やりたいことにあったものがないかを見つけてください。もしそこに求めることがあった場合で他に転職の理由がないならたいてい転職するよりマシな結果になると思います。
それでも、というのであればやりたいことをきちんと具体化して会社を選びましょう。僕が転職しないのは、今やりたいことの規模感がマッチしているからです。それなりの大きさで人を動かしながら物を作っていくという仕事はなかなか難しいものです。収入を上げるだけなら転職は簡単ですが、今やっているポジションをキープする転職はちょっとむずかしいでしょう。転職というのは役割のレベルアップを目指すときか、何かを辞めたいときにやるものだと思っています。

今の会社でなにに行き詰まっているのか

度を越して忙しすぎる、暮らしていくだけの収入が得られない、満足感を得られない、仕事があっていない、評価されず、出世の道がない。皆さんは色んな理由で転職を考えることでしょう。会社にも水が合う合わないはあります。でも、長くいれば意外と自分にあってたりするということだってあります。なぜ自分は転職をするのか。会社そのものの問題なのか、それとも自分の属する組織の問題なのか、それとも自分自身の問題なのか。それをきちんと考えないまま、すべての原因を自分の外側に規定して転職することはいいことだとは思えません。会社を辞める人に「なんで辞めようと思ったのか」を聞くことがあります。その後うまく行っている人の大半は、明確な理由を話してくれました。

転職活動は自分の期待値を高くする

仕事ぶりをみてスカウトされたというような話でない限り、大半の転職活動は自分自身のスペックを過大に語ることになります。そうなってしまうと、たとえ転職自体はうまく行ったとしても、期待とのギャップで低評価になる、ということは稀ではありません。社会人として一本スジの通った何かを持っていて、それを自分の武器に活動を行えないと常にこのギャップに怯えることになります。

収入は増えるのか

これはなんとも言えません。減る場合もある。増える場合もある。収入が大事で転職するのであれば、今の会社で自分に払われている給料は何を元にしているのかということは理解しておいたほうが良いと思います。また、会社員の収入は、給与所得の額面だけにあるのではありません。福利厚生も含めた実質トータル収入というのは案外把握していないものです。

成功している転職者とは

僕の会社にも中途採用の人は入ってきます。正直、当たりは3割行けばいいところです。ぶっちゃけ、中途採用してまで「歯車」な人は必要ありません(もちろん歯車を募集する局面自体は存在しますが)。逆に言うと、転職する人というのは何かしらのミッションを抱えることのできる人材だ、と判断されているということだと思っています。少なくとも僕自身が転職活動をするのであれば、自分がいかなるミッションをこなせる人材であり、それを与えられることを切望しているがゆえの転職であることはアピールすることでしょう。
 
 
僕が見てきたというだけの、非常に狭い世界の話で恐縮ですが、転職するということについて考えてみました。「嫌だから会社を辞める」というのと「転職をする」というのは似て非なるものです。転職をする際は「なぜ自分は転職をするのか」ということを突き詰めて考え、その理由が社内で満たされるものであるかどうかをもう一度考えてみるのがいいんじゃないかと思います。