novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

再委託は丸投げじゃないんだけど…

何かと取り沙汰されている「再委託」ですが、単なる中抜き、電通丸儲け、みたいに言っている人が多くてちょっと困惑している。もちろん今回の件がそうである可能性は無きにしもあらずなんだけど、一般的な話としての再委託が悪いみたいになっているのはちょっと変だよね、と思う。というか、エンドとのところにいる仕事以外をしている人はみんなわかっていると思うんだけど。

規模がでかい仕事になればなるほど、「やりきる力のある元請けにその社員のみでやることを条件で一括発注」を受けられる会社なんて世の中に存在しなくなるし、じゃあ適正なサイズに分割して発注し、発注側でコントロールする、となると発注側の体制は肥大する一方でコントロールが難しくなる。ましてや発注側は発注したい仕事そのもののプロではないことが多いわけで。だから、力のある会社に一括で発注し、再委託もありで仕事をしてもらうわけだ。受注した元請けは成果に責任を持たなければならないし、仕事だからその責任に比例した利益を得るべきではある。だから、10%を「抜く」というのは元請けのコストとしてはむしろ割合が低いほうだし、丸投げノー管理だとリスクが高すぎる一方で社員を張るコスト残ってるのってくらいの話になる。

もっとも、その受注金額がウン百億で責任もリスクも相対的に少ない、となると抜きすぎって見られても仕方がない気はする。ともあれ、この手の仕事を「請ける力がある」というのはいつかことが起きて利益をガバっと吐き出さなければならないリスクとどう向き合って仕事の単価を決めるか、みたいな話がどうしてもついてまわるよね。

そういった仕事の構造において、やはり元請けの力というものは大したもので…えーと…記憶が混濁…

ケース1

元請けベンダーの優秀なプロパー社員がかっちりとした計画とその管理を行っているもとでスキルの高い再委託先が計画通りのスケジュールと品質で成果物を仕上げ大変良くできました!

ケース2

あ、リーダーさん、よろしくおねがいします!(名刺交換)。あれ?元請けベンダーさんじゃないんですか?はあ、PMと懇意にしていて頼まれたと、PMの方は?月イチに視察に来るだけ?現場お気楽ですねwww
(3ヶ月後)
クソっどうなってるんだ!発注元の要求仕様は出鱈目だし、リーダーはいつの間にか逃亡したし、体制強化で元請けベンダーが送り込んできたの新人じゃねーか!

………
……



なんで後者のケースの仕事を受け続ける会社が存在するのか理解できませんねえ。