novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

僕達が「無理です」って言う時

「無理無理、絶対無理」
なんてことしょっちゅう言っている僕です。

依頼された仕事に対して、何か問題があるか? あるとすれば何が問題であるか? 現在ではどこまで可能なのか?

本来はこのようなコミュニケーションをお互い取るべきです。当たり前のことですが。

しかし責任感が薄かったり、指示されたことしかしようとしなかったり、大変な仕事は受けたくない出来るだけ楽したい、といった考えの人だと、このようなコミュニケーションを取らずに、「無理です」もしくは中途半端の認識で無責任に仕事をするかのどちらかです。

仕事の依頼に対して即座に「無理です!」「出来ません!」と答える人。 - 空飛ぶ畳

まずもっていきなり「無理」と言われる場合の大半は「部下の状況・状態・スキルを把握していない」場合なんじゃないかなーと思ったりはします。

「そうだよねー無理だよねー。で、こういう仕事なんだけどさー」というのがコミュニケーションなんじゃないかなーって思うわけですよね。出来るだけ楽したいのは「あたりまえ」です。そう思ってないと上司なんてやってらんないっすよ。

大体部下というものは「今割り振られているミッションを遂行すること」を「仕事」としているわけじゃないですか。で、大抵の場合は「給料払ってるんだからその分は仕事振る」状態になっているのが基本じゃないですが。仕事がなくて遊んでいるんだったらそれは仕事の振り方が雑か部下が超有能かどっちかなんでしょう。で、そういう人に「これやってよ、暇でしょ」って言われていきなり無理とか返ってきたら日ごろどんなコミュニケーションとっているのか非常に問題意識が高まっちゃいますよ。

出来ない理由って

  • スケジュールが空いてない
  • スキルがマッチしてない

のどっちかであることがほとんどなので、普段からコミュニケーションがとれている場合、「メインの仕事の依頼」に対して「無理」って返ってくることはほぼ無いはずです。

「コミュニケーションを取らずに」というのがどちらの側の問題なのか。僕としては「無理」っていきなり言われたら伝え方に問題があったかなと思わざるをえないんですけどね。無理って言われるのがわかってる時に無理って言われるのは当然だしね。

そもそも出来るのがわかっていて無理なんて言われたら(当然ながら状況を把握しているから)「そんなわけないだろ、こんだけ余裕あるはずだろ」と詰めますけどね。新しいコミュニケーションの余地など存在しません。

まあでもとりあえず無理って言ってみるってところから会話スタートってこともありますんで。無理というのはそれなりにカジュアルに使われている現場で生活しております、はい。