novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

メルカリはネットのスラム化を加速するのかな

厳禁出品の件については単純にマネロンでアウトだろという声があってなるほどと思ったんだけど、Suica売るなどあの手この手でカードの現金化をしようとしているところを見ていると、企業と役所の統制が取れないCtoCは地獄にしかならないな、と思ったわけで。そういやP2Pも盛り上がっているんだけど、結局のところビットコインとはなんだったのか(まだ終わってないが)と考えるとこの手の話のもっと強固で適法性の強い実装にすぎない、と思ってしまったりもする。

既存の社会が実現してきた、窮屈かもしれないけど一定の安全弁がある仕組みをぶっ壊したくて仕方のない人がたくさんいる。ホリエモンだって、三木谷だって、正しいことも言っているが間違っていることも言っていて、現行の規制が誰かの利益のためだけにあるようなことを言うときには典型的な「別の権威による置き換え」を感じたものだけど、もっとダイレクトにやったもの勝ち(まだ勝ちきってないけど)でなんとかしようとする人たちを止められないのはウェブの住民が、というか、良識を失った市民が、というべきか、が自ら秩序の崩壊を望むからだろう。消費者だけに都合がいい話なんてのは実際には存在しないはずなのに、目先の良さげなところだけが見えると既存の仕組みはそりゃおかしく見えるかもね。

でも、実際にはUberは上手くいっていない(社長の人格に帰する部分はあると思うが、そもそも今起きている自体は想定されるまずい点の全てだからね)し、Airbnbだって公正な人たちを犠牲にして成り立っているようなものだ。誰かが抜け駆けしているからこそ上手くいっているだけで、例えばマンション一棟が全員で競争し始めたら最後は誰も来ないスラムになるだろう。

今メルカリで起きていることはその象徴なんだと思うし、もっと言えば、普通のCtoCを装ったウエルカムトゥザアンダーグラウンドなのかもしれない。