金土の大雪はもう災害ですね…
ノーマルタイヤで事故るアレとかハイヒールで事故るアレとかはもちろん問題外ですけど、さすがに今回の雪は都市としての想定限界を超えている部分はあったようです。
想定していない事態にどのくらい強いかってのは社会の余力の部分なんだと思いますが、徹底的に無駄を排除し効率化することってのは言ってみればコスト削減ですから、想定外の事態には非常に弱くなることもあります。
近所の商店街潰れても車ですぐのスーパーあるからいいや的な。まあ流石にここまで降るとそれ以前の問題な部分はありますけど。
ここで短絡的に災害対策ってのを考えると「屋根の強度を上げる」とかそういう方向になりがちなんですが、毎年おんなじレベルならともかく、何年かにいっぺんしか起きないことにどこまで備えるか(大地震みたいな一発アウトのやつは除くとして)というのはよく考えなければならないし、一番整備されていて欲しいのは、災害が起きた後にどうにかなるような社会であると思うんですよね。
そのためには、ある程度冗長性をもった社会システムが必要です。社会システムのメタファであるITシステムだけが冗長性あって社会システム自体は冗長性を持たないなんてわかっている人からみたら悪夢なんじゃないかと思います。