novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

M-1 2023感想

お笑いは普段そんなに見ませんので、お祭り観戦者の感想というだけです。

いつも見ていて思うんだけど、「ああ、すべったなあ」って組でもくくくっってなるポイントはいくつかあって、お笑いって大変だなあ、そこから爆笑を取れることがあるからここに来ているんだよなあって思いました。ウケなかった2組、決して全部がつまらなかったわけではないし、会場の空気的に厳しかったって部分もあるからやっぱりM-1ってくじ運あるよね。

という点では、最後に出てきて決定戦で1番目になった、というのは周りの選択ミスにも助けられたっていうか、え、こいつら同じネタで来たぞってのは当然ハードルは上がるけど勢いをそのまま使えるわけで、この決勝の場でものすごい選択をしたな、という印象でした。そのウエストランド、一回戦のネタみたら二人のポジション逆のネタやってるのねwテイスト完全に一緒なのに違う風に見えて面白い。

さて、DISり芸だよねってのはM-1の中でも色んな人が触れていたけど、上げたり落としたりするのが笑いの本質だとすると、ある意味これが王道(の一つ)なんだよなあとは思うんだよね。ぺこぱだって「優しいツッコミ」とか言われてたけど、あれが面白いってことは「通常のツッコミ」に対する感受性があるってことだと思うんだよなあ。

ネタが意味不明、とかいう人でなければ、ウエストランドのネタってのは笑いのツボがわからないものではないと思うけど、一方であれが笑えない、という人がいるのはわかるんだよね。下手したら冷や汗が出てくる人がいるかもしれない。そういう温度の違ってのはおそらく笑いの感受性の差で起きるものではなくて、日頃考えていることの違いによって起きるんだと思う。だから、笑えないネタが「不謹慎」とか「非倫理的」とかそういうものって考えるとあんまり良い結果にはならないと思う。おそらくだけど、「すべてのお笑いが一切合切笑えないし、社会の敵であるとすら感じる」という極端な人(実在するかはしらない)以外の人は、自分が面白いと思ったネタを冷めて見ている人が絶対にいる、と思ったほうが良い。だから「面白くなかった」って感想は良いけど、それ以上踏み込んではいけない。不毛だから。

とはいえ、あれくらい強度が強めのDISり芸ってこの何でもかんでも切り出して議論されてしまう時代において、よくやったなあ、と思わなくもない。演芸場でやるのではないからね。地上波に乗るというのはそういうことだよね。でもこの見ていて内心を暴かれるような、代弁されているような気分と、それを言ってはいけないこと(でも言っちゃう)みたいな感じで押さえつけられているところから開放される感じと、でもまあ言ってもこれ嫉妬だよね的な恥ずかしさとをごちゃまぜにした結果、笑えてしまう、というネタはDISりの強度に比例して面白かったわけで、良かった。良かったけどこれはある意味チートに近い部分もあるから、このネタをずっと求められると厳しいところはあるかもしれないな、とは思う。

しかし、他の組も全部楽しめたと思います。ぺったんぺったんは正直良くわからなかったけど、あれがあの場に存在するということ自体がすごいことだと思う。