novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

日本人の食に対する異常な執着を見誤ると失敗する

すき家、ワタミの問題って、ブラック企業問題と思われているように思うけど、僕はそれ以前の問題があると思っていますよ。まあすき家の場合は多分にブラック要素(特にワンオペの話)が強いんですけど、一時期の吉野家が低迷したのも、マックが全く浮上の気配を見せないのも、東京チカラめしが敗北したのも全て「あんまり美味しくなかった」からとしか思えないんですよね。

今の仕事場って飲食店不毛の地と言ってもいいところにあって、高くてそこそこのお店、高くてうーんなお店、安くもないけど高くもなくていまいちすぎるお店あたりが候補なんですが、コンビニ弁当に走る人が多いんですよ。そっちのが安くて美味いし。美味いし。

なんだかんだ言って「安いけど不味いから行かない」という人の多さには日本人の食に対するこだわりというよりは執着に近い何かを感じざるを得ませんね。

つまり、この不況下において僕たちは幾分「我慢して」すき家や和民に行っていたんでありますよ。いやそりゃ松屋とすき家どんだけ違うのって思う部分もありますけどね、去年の現場は近所にすき家しかなかったけど数えるほどしか行ったことがなくて、かなり遠い松屋にわざわざよって帰ったことの方が多いって話で。

消費税増税に合わせて値下げって「え、これ以上不味くなるの?」としか予感させないじゃないですか。バイトが集まらない問題はそれとは別の部分も含めて成り立っている問題ですけど、それが無くたってすき家の今後がうまくいくとは僕にはあんまり思えないんですよね。マックの二の舞です。

うん、そのマックなんだけど、もう戦略としては行き詰まっているよね。いっそ安いメニュー捨てて本当に美味いものばっかり置くようにすべきなんだと思うんだけど、もちろんそれは今の業態というか色んな物を捨て去ることになるわけで、負けたら終わりの最後の手段であって、それを選べないとしたら徐々に死んでいくか、死ぬ直前に生まれ変わる(小さくなってからなのでこっちのほうが勝算ある)んじゃないかなーと思うんですけどね。ただマックは財産があるからもしかしたら徐々に徐々に旨いものを提供できるように変革できる可能性も微レ存ではあります。

ワタミはなー。不況に対応しすぎていろんなお店をだいぶワタミに寄せちゃったのが裏目に出てるよなー。今のちょっと変わっちゃったGOHANって言ったことないけど、昔のGOHANはそう悪くなかった。安かろう悪かろうのイメージを変える戦略としては間違ってないとは思うんですよね。GOHANがワタミであることを知っている人などそう多くはない。昔みたいにワタミのお店ばっかりビルとかあんまりないしね。

依然として「安い居酒屋」には需要はあると思うけど、僕達が社会人になった当初の白木屋の位置づけをワタミが得てしまったわけで、これから好景気が本当に来るとしたら…まあ居酒屋って景気良ければあとは立地ってところもあるから華麗にそこそこの値段でそこそこの良いものを提供するお店に返信できるような気はしますね。すき家よりはだいぶ生き残りそう。

まあ個人的には「まあまあ安くてかなり美味い」お店を何件かキープしているので飲み屋についてはチェーン店が潰れて困ることは大宴会しなきゃならなくなった時くらいしかありませんですけどね。