昔こんなことを書きましたね。
もう、2年も前です。それだけ経つと世の中の状況も変わってくるものではないでしょうかどうでしょうか。
タイトルが煽り気味ですが、内容は…プレスリリースのリンク集かなんかですかね?
で、これ、よく見ると2種類混じってるんですよね。従業員から手数料取るやつと会社が負担するやつ。
前払い(というか、ある程度まとめたとしても実質都度払いだよね)というのは実際日雇いもそうだし、運送、飲食のところでも昔からあるものだけど、事務負担が高いものでもあるから、その事務負担を減らすためのソリューションです、という点においては別に悪いサービスではないんですよ。でもそれって、会社のコストを減らすための仕組みだから、利用者(従業員)から手数料をとるようなサービスを使うってのは話がおかしいですね。立て替え方式ってやつ。これは実際のところ、かなりグレーなサービスで、実質的に融資に近いところもあるので、金融機関が絡んでるサービスならともかく、そうじゃないのはちょっと引いてみちゃいますね。
一方で、手数料を取らないやつは既存の会社の仕組みの延長線上にある、といっても良いと思います。
いずれにしても、この手のサービスは本来日雇いが発生しやすい、運送、建築、飲食あたりに向けたサービスであって、一般企業向けではありませんよね。十分な給料が月締めで支払われているのであれば、この手のサービスをどうしても利用しなければならない会社なんてあまりないはずなんですよ。
で、手数料1回500円くらいかかるじゃないですか。キャッシュフローが回らなくなるのが給料日1週間前だとして、50000円を銀行のカードローンで借りて給料日に返すじゃないですか。年利15%として1週間借りたら利子160円くらいじゃないですか(ちなみに25日くらい借りると500円くらいにはなる)。急な物入りであればそれで十分だし、そうじゃなければ前払いしないとキャッシュフロー回らない時点でそもそもフローが破綻しているわけですよ。
というわけで、カードローンも借りられない、仮に借りられたとしても限度額いっぱい使っちゃう誘惑に耐える自信がない人向けのサービスとくらいしか考えられないわけです。給料が安いのがすべての元凶ではないか。
もともと日払いに適した領域の職種においては既存のサービスの延長線上として、うまくコスト削減するサービスとして提供されるというのは全然違和感ないわけですが、そうじゃない領域においてはやっぱりこれ貧テックよね。