何度目かわからんけど。
繰り返しの説明にも関わらず手続きに応じない施設への全国一斉の法的措置は、2015年に続き2度目。該当案件のうち、132事業者・151施設が美容室だという。
JASRAC、美容室など全国212施設に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め - ITmedia ニュース
これ自体は間違った話ではないと思うんだけど、過去聞いた話とかだと過去に遡って払えとか言ったりするようなケースもあるわけじゃない。で、過去流していた証拠があるかどうか微妙だよねって考えると「証拠はないけど今流しているんだから過去も流してるとみなす」とかなんとか言っている可能性もあるよね。
その辺りの話をどの程度説明しているかよくわからないけど、正直なところ年額6000円ってよっぽどのことが無い限り払わねーよばーかばーかとかならない金額のはずなんだけど、そうは言っても自分で買ったもの流して別にそれで客集めているわけでもないところは納得感無いよなってところに折り合いがつかないのは相変わらずなんだろうね。
多分だけど、流してもいいものと悪いものがあって、どっちも流せるから金払えなんてのは普通の感覚では納得出来ないからだと思うわけで、じゃあ流さないから払わねえということについていやいや困りますとか言ってんじゃないかなとか。
その辺りの実態とか苦労とか包括契約の問題の指摘への公正な回答とかそういうのをきちんとやらないと悪の組織JASRACのイメージは拭い去れないよね。
んで、去年の調停結果はどうなったんだろうかね。