novtanの日常

ネタです。ネタなんです。マジレスする人は撲滅すべき敵です。だからネタだってば!

Web

理不尽な死が身近になる世の中で

基本的に、日本の治安がよく、保守的志向が強い要因として「滅多なことでは死ぬまでのことにはならない」というのが重要かと思う。 それなりに日常をこなしているだけで、それなりの生活をでき、不幸にも病気や事故に合うことはあってもそれ自体は「とても不…

もう有能が使命感だけで続けるのができない局面

昔言われていた「官僚が支えていた」日本はいろいろな骨抜き政策の結果、有能が逃げ出す組織に成り下がってるよね。それでも逃げたら日本が終わるって使命感だけで支えてくれていた人がたくさんいたはずなんだけど、この10年の政権運営でその層にトドメさし…

転売屋を肯定するかどうかである程度人間性が測れるように思える今日このごろ

市場の取引が自然のままで常に公正でいられるか、というのは重要な課題だとは思う。商品の値段が需給関係で決定されるという素朴な経済学だけを全面に押し出して市場の機能を全肯定するのってどう考えても思慮不足であり、人間の悪意に対しても肯定的である…

「お、ドラクエ流れとるな」くらいの話にもならないのが口惜しい

ってのが子供の頃からビデオゲームの文化に触れている僕らの世代の感想なんじゃないかと思うんだけど、どうだろうか。開会式の件ね。勝手に代弁するなと言われるかもしれんけど、僕らの世代にとっては「ゲーム音楽が使われる」ことなんてそれほど重要な(エ…

「ルックバック」をめぐる反応について

Web

雑感だけど。作品に対する熱狂みたいなものは、当然の話としてネガポジ両方の反応が強く出てくる契機になりうるけど、表現に対する反応ってのはそういうものだよね、というのが第一印象。 とはいえ、「騒ぎすぎじゃね?」という気持ちが伴っている。正直、実…

Discordで初心に返る

やっている年齢層高めゲームのコミュニティ、に理由があって1ヶ月以上参加している。これがまあ、懐かしい感じで… 特定少数の匿名メンバーと交流 リアルでの繋がりはオフ会レベルではある(僕はまだだが) (ボイチャも含めた)チャット中心で交流。会話の内…

詳しい人の尻馬に乗りすぎると危ない

ブクマカーには色んな人がいて、自分の活動分野についてはまあまあ詳しい人がいるわけですが、全方位的にブクマをしている人はまあまあ詳しい人に引きづられたり、「正しそうな雰囲気(これはリベラル風、という部分でもある)」に引きづられたりでついつい…

無能だと言われて追放されたSランクパーティーのバッファーみたいな話

Web

にわかに飲み込めないこのシチュエーション。 そもそも、無能という評価がどのように生まれるのか(当初からそう思っていたらパーティーメンバーに入れない) バッファーの実力を過小評価する=自分の実力をパーティー活動時以外で把握していない(そんな無…

僕たちが書くことの意義とは

Web

フリかな?って勝手に思ったので書く。p-shirokuma.hatenadiary.com思い返すと、僕が色々書くときの動機に若干の使命感(特に、仕事や学んできた学問や、身近な社会の問題について、明らかに間違っていることが提示され受容されようとしていることについて反…

「ページエクスペリエンス」で見つけたい記事見つかるわけ?

Web

もうね、Google検索は「検索エンジン」という看板をおろしたほうが良いよねえ。 Core Web Vitals ユーザー エクスペリエンスの質の測定には、多くの側面があります。そのほとんどはサイトやコンテキストに固有のものですが、すべてのウェブ エクスペリエンス…

クソシステムと脆弱性

何をもってシステムの脆弱性というのか、というのはしばしば議論になります。セキュリティー診断受けて、指摘されるんだけど、別にそれ要件上は問題ねーし、みたいなのもありますしね。基本的にシステムの脆弱性ってのはISO27000的には「一つ以上の脅威によ…

予算、契約、納期

Web

(ITベンチャーではない)日本の企業やお役所で「機動的なシステム開発」ができない一つの理由に、要求定義(RFP)、予算策定→案件協議→見積り依頼→ベンダ決定→契約手続き→要件定義、設計開発…っていうプロセスがとにかく時間かかるから、という点がありますよ…

メディアは答弁の「意味を」ちゃんと報道しようよ

立場上明言できないみたいな甘っちょろいことを首相に許しているのはマスコミの仕事っぷりってのが最近良くわかってきた。 この2ヶ月位の支離滅裂な政権側の答弁についてなんて、「実質こう言っている(断言)」っていう見出しで報道しても構わないくらい、…

アスリートの悲哀と無邪気さについて

金が余っているとか、絶賛成長中とか、という国家が国威発揚のためにオリンピックをやる、という時代では(だいぶ)なくなってきた現状、オリンピックをやること自体はもはや経済活動としてプラスなのかマイナスなのかもわからないけど、巨額の金が動く、と…

広告主が期待する「インテリジェントな広告」なんて存在しないんじゃない?

Web

一時期やたらと「アドネットワークは凄いんです」みたいなことが持て囃されてた気がするんだけど、今の広告の現実を見ると 特定の広告だけがやたらと出る(ユーザーの関心とある程度リンクしているかもしれないが、そのジャンルの特定の広告だけが一定期間出…

問題提起をした後、政治に丸投げにはできないよねえ

Web

れいわ新選組は山本太郎の言っていることはさっぱり意味わからないので党として支持できないけど、国会議員として木村英子議員を送り込んだことについては功績として認めざるを得ないって思っている(舩後議員の方は僕が活動をあまり把握していないのもあっ…

「誰でも当たり前に」を実現するのは結局人間なんだよ

いくら制度があっても運用されないと意味がないし、運用されないことに文句を言ったらすぐ運用されるかと言うとそんなことはないので、最後は人間であり社会の問題になるわけです。だから意識を、というのは言うのは易しですが、だからといって「全員がいや…

また洗練されたラーメンを食べてしまった…

なんかこう、最近うまいと評判の店に下調べ無しで行くと大体洗練されたラーメンで大変美味しいんだけど、どうもこれと言って新しい感じがなくなってきているんだよね。洗練されていてとても美味いんだけど…僕の記憶の中でラーメン屋(Not 中華料理屋)に行き…

バリアフリー問題はインフラ投資の政治的優先順位問題

すべての人のすべての要望に完璧に応える社会、というのが理想はともかく現実としては程遠い到達点である、ということ自体にはコンセンサスがある前提です。おおよそ日本のインフラは老朽化が激しく、地方の過疎化が進む中でインフラそのものの廃止判断も進…

社会問題は一休さんのトンチでは解決できない

意地悪をするお代官様がいないからな…というか、差別的な状況において、心の底から差別をしたいと思ってそういう状況を作っている人なんてほとんどいないんじゃないかな(ほとんど、というとそうでもない気はしているが、建前上)。 実際の問題として、その…

ウマ娘ブームで競馬に久々に向き合った

Web

ゲームはやってないんだけどさ… ウマ娘が流行ったことで、過去の名勝負みたいな動画がやたら上がって面白い。解説は詳しいし愛が凄いなって思って楽しんでいるんだけど、僕自身は競馬についてすごく良い思い出があるというわけではない。僕が合法的に競馬で…

検索避けは失敗するとむしろご開帳にしかならないよね

まあまあクローズドなプラットフォームの検索タグとかでやるならともかくね。とはいえ、例えば今Googleで高専って検索したら大体リアルな高専が出てくる(もちろん、過去の検索履歴によるだろうがw)ので、おおよそTwitterなどSNSの性質に拠るところ大とは…

報道ステーションの「ジェンダー平等」が達成されている前提とは?

あのCMは疑いなくクソだと思うんだが、そこで描写されていることへの解釈がかなり間違っているように思える。ジェンダー平等を今更言うのなんてって描写は、「こっちがわ」であることを示しているのであって、世の中において達成されているから今更言う必要…

銀行のバッチ処理って必ずしもバッチ処理じゃないんだよなあ

報道見てのコメントで結構誤解があるようなんだけど、みずほ銀行のバッチ処理って、MINORIになってからはオンライン処理(そのオンラインデータを投入するのはバッチ的だけど)になっているんだよなあ。 そこを押さえてないといろんなことが的外れになるから…

別に銀行の勘定系はそんなに複雑じゃない

note.comなんか途中っぽいけど、この人本職なのだろうか。普通にありえない間違えとして、原帳なる用語を使っていますが、元帳(もとちょう)を読めなかったからげんちょう→原帳ってなっちゃったのかな?とどうしても思ってしまいますね。 あと、情報系の話…

みずほ銀行の障害についての評価について

うん、まあ、カード吸い込まれたりATM使えなくなったりしたら「この銀行クソだ」って思いますよね。システム側の都合なんて利用者は知ったこっちゃないわけです。だからまあクソクソ言われることについてはある程度許容しなければならないと思いますが、それ…

社会は心の弱い人間には不利にできている

差別心の吐露をしていいのか増田が話題のここ二三日ですが、あるべき姿と社会制度とがごちゃごちゃなカオス状態という印象です。こういう「差別的と受け入れられる言動」を無条件に行うべきではない、という原則的な話はまあそうだと思うんですが、文言その…

もしかしてパーソルもある意味(マヌケな)被害者なのでは…

www.tokyo-np.co.jp3億6千万のうちの94%も再委託するってのは金額のボリューム的にはかなりありえない話だおともいます。上がり3000万ぽっちでこんなハイリスクな受注します?うちの会社だったらしないわ。だってこれ金額に対して粗利計算したら1%くらいじゃ…

Chick Coreaを悼む

ありがとう、お疲れさま、としか言えないってのが正直なところなんですが、まあ色んな人が色んな面を語るのが良い追悼なんだろうと思うんでさっくり書いておいておきます。Chickとの出会いがなんだったのか、もはや記憶の彼方ではあるけれども、作曲家として…

Xamarin問題視方面はCOCOA問題の議論の土俵に乗ってないのではないだろうか

「スマホアプリなんてそんなもんなんですよ」ということを死ぬほど説明しても理解してもらえないって経験は社内向けアプリとかを請け負うと死ぬほど食らっているんじゃないかと思うんですけどね、スマホアプリってそういうものじゃないですか。開発期間中に…